松崎晃之さん
2003/12/15 浅川に行ってまいりました。長沼橋から滝合橋の間をいつものように釣ったのですが、工事が始まると五分もしないうちに泥濁りになり、全く反応のないまま昼になってしまいました。
このままやっても夕方までは期待出来ないと判断し、工事の上流へ。車を停められる所を探し、釣り始めました。この辺の鯉は無邪気ですね。
午後の二時間半で七匹を釣りました。最後の77cmはすごい体力の持ち主でした。下流に走られ、バッキングを20ヤードほど出しても止まる気配がありません。その場でよせるのは無理と判断し下流に追うこと約150m、やっとのことで取り込み成功でした。(写真、デジカメ電池切れの為写メールですm(__)m)
2003/3/18 2月17日に解禁したばかりの忍野に行って来ました。
当日は雪が降るほど寒く、体のあっちこっちにカイロを貼り付けての釣りになりましたが、62cmのブラウンが釣れましたので見てやって下さい。
フライは、20番のスカッドです。執拗に口元に流し込んでかけました。
2003/2/10 友人と二人で10:00〜17:30までたっぷり楽しみました。平山橋下流右岸用水路の流れ込みで二匹目をかけました。やりとりの末、水面に上がってきた鯉は見慣れたいつもの鯉ではなかったのです。鱗の形や並び方が全然マゴイとは違うんです。慎重に取り込み、友人にをよびました。彼曰く「これはドイツゴイだよ」。新調したデジカメで記念撮影し、リリースしました。
一番橋の下流、例の鯉の多いポイントへ。ここの鯉は簡単には食ってくれませんね。なんとか二匹を追加し、時計を見ると三時半。友人は釣りをせずにパンで鳩をすっかりてなづけ、腕にのせて遊んでおりました。(@_@)
2002/12/22 昨日、鯉ネットを使ってみたくて午後2:30-4:30に無理やり浅川(平山橋下流)まで行ってきました。釣果は、52/57/48/50cmです。釣り師がたくさんいたので人のいない、小さなポイントを拾い釣りです。フライはエッグヤーンでまいたChubbyです。やはり使ってあげればちゃんと釣れるんですね。
昨日は、プレッシャーが高かったせいか、フライまで一気に出てきたかと思ったら、急に身をよじって反転するヤツが何匹かいました。自分では完璧にデッドドリフトしていると思っていた場面なので、なぜ見切られたのか分かりません。とりあえず、ネットおろしの写真を送ります。
見てやって下さい。
2002/12/12
ようやく鯉ネットが完成しましたので、写真を送らせていただきます。今回は、合成うるし5回塗です。ウレタンニス仕上げのものより、丈夫かもしれません。塗膜は固い感じです。
フレーム材の継ぎ目もぱっと見には分かりません。思っていたよりもきれいに仕上がりました。全長62cm、190グラム、なんとか背中にぶら下げて歩けるサイズになりました。
写真のネット三兄弟は左から今回の鯉ネット、忍野用虫取り網兼ランディングネット(72cm)、渓流用ネット(37cm)です。ならべてみると写真でも鯉ネットの大きさがよく分かります。

To Page Top

サイトマップへ
Copyright © 2006 Katsumasa Fujita