村上則洋さん
2004/9/23 今日、23日の釣りは、午後4時30分から6時まで。
1時間半で、80台もでました(左:80cm 右:76cm)。
10分間近く引き回されました!
以前のD-5の迫力が帰ってきました。
これからが楽しみです。
2004/6/13 先週であったカルガモ親子は、8羽いた子ガモが6羽に・・・。
2羽は、カラスかトンビの犠牲になったようです。
2004/6/5 「かわいい略奪者」に会えました。
岸際の木の下を寝床にしているようで、パンを投げているとこちらの様子を見なが略奪に来ます。
フライも狙ってくるので、間違って引っ掛けないように神経使って釣ってます(笑)
2004/4/18 今日は珍しく、鯉の餌師が一人もいませんでした。多分、どこかで大きな草魚か鯉のが上がった噂に誘われて移動したのか、あまりに釣れないので来なかったか・・・。
10時ごろからいつもは沖にいる大きなサイズの群れが
集まりだし、岸ぎわ30センチで、80センチがかかりました。バッキングまで引き出して大逃走。
そばで見ていた人も大興奮の10分間の釣りでした。
さらにこの日は、鴨の死体まで流れ着いて、12時で納竿でした。
写真添付します。
2004/1/31 いつもの場所が餌釣りの方たち(8人ほど)に朝早くから占拠されてしまい、釣りづらい状況に・・・。
鯉を狙っているのかなと思っていたら、草魚も狙っているとか・・・。
まだ、釣れたとは聞いてませんが。
せめて、一人2本の竿でやっていただければ、入り込める隙間もあるのですが、全員4本〜5本をズラ〜リと並べてしまって、困ったものです。
2004/1/11 相変わらず昼間は渋くて、もう少し釣果が上がらないかと新しいフライ(大きさと形状を少し変更)を試してみましたがあまり効果が無かったようです(苦笑)。
写真の72cmは以前からいる古い群れの1匹で、もう一尾の60台は夕方4時ごろから集まってくる新しい群れの鯉です。

古い群れ(大型が多い)は、最近数が減ってきていてどこか他で捕食しているようです。
D-5の下流とD-4を次回は調べてみます。
2004/1/4 皆さんと別れた後、このままボウズも辛いと、二子橋の上まで行って何とかキャッチできました(2匹目は5時15分になってました)。小ぶりの鯉ですが、よく引いてくれました。
茶屋前は難しいですね。
でも、あれを釣れる様にならなければ、と気持ちを引き締めてます(笑)。
2004/1/3 3日 D-5 夕方4:30〜5時の間に2匹
左:74cm 4.6kg   右:70cm 5.1kg
2003/12/23
23日夕方4時〜5時30分、いつものD-5で釣りましたが・・・
ちょっと、変なんです。
どの鯉も異常に太っているんです。
去年この時期釣った鯉よりも
格段に太っています。
70cmの写真を添付しました。
見てやってください。
釣れた4匹のすべてがこれぐらい太っていました。
誰かスイミーでも与えて太らせているのでしょうか?
謎です(笑)。
2003/7/19 長沼堰堤下で74cm(夕方6時30分頃キャッチ) 2003/7/20 D-5で釣り上げた大物。ネットと一緒に写っているのが81cmです。ネットは縦の長さが70cmですので、大きさをご理解いただけると思います。
2003/7/13 私の7000尾目を撮影して頂きました。その時の奥様の獲物です。腕の調子が悪くて久しぶりの釣りだったそうですが、見事に57cmを釣り上げていらっしゃいました。村上さんは生憎の濁りと増水に苦戦で、せっかく掛けたのも、ラインブレイクだったりバラしたりで苦戦なさっていました。こんな日もありますね。
7000尾の記念撮影、本当にありがとうございました。
2003/6/8 ちょっと遠征して相模川へ出かけました。目的は「サクラマス」。本厚木に7時に到着してから、小田急線の鉄橋下付近から、相模大橋、あゆみ橋、中津川・小鮎川・相模川の合流点までを探索しました。周辺は、鮎師で混雑。フライでサクラマスを狙う物好きは私だけ(笑)。マスと思われる魚信は2回。あゆみ橋付近、藪のかかる岸で1匹はヒットしたのですが、ジャンプされてバレました。30cmくらいのニジマスだと思います。結局サクラマスには出会えませんでした。
合流点であまりに退屈なので、サーモンフライで鯉を狙ったらヒット!65cm4.3kgの緋鯉が釣れました。
2003/4/20 タイのフライ「プラバックダマシ」の効果を試しました。タイのナマズが唯一食いついたフライです(釣り上げられませんでしたが)。
鯉はキャッチし、その他8回のアタックと、5回のフッキング(フックの開きすぎで途中バレ・・・トホホです)。最後は、思いっきり食いつかれてラインブレイク。前日の食いの悪さを一掃してくれました。
2003/4/19 午後2時から6時までで60cm1匹のみ
餌師が多く、ポイントへ投げれなかったとはいえなさけない釣果でした。この日は虹がきれいでした。
追伸:
タイでは4匹目ピラルク(140kg)が上がったそうです。世の中、運の良い人がいるもので、添付写真のピラルクを釣り上げたのは77歳、世界中を釣り歩いているアメリカのアングラー。来タイして4日目だそうです。
写真見て、{あ〜釣りたい!!!」と叫んでしまいました(笑)。
私のサイズの10倍以上。
ま、そんなに連続して幸運の女神は微笑みませんから、
精進して機会を待ちます。
Mekong Giant Catfish Mekong Giant Catfish(26kg)
Piranha Arapaima(6kg)
2002/4/2 今回(3月)と前回(1月)のタイで釣れたちょっと変わった魚の写真とピラルクの写真取り急ぎ送ります。
ご覧ください。
ちなみにピラルクは1m弱 6-10kgの間です。
やはり、貴重な魚のようで、ガイドにせかされてすぐに
リリースしました。
現地からの写真(驚異の巨魚達)
一見の価値あり!
Small scake nud carp
2003/1/19 先程、夜9時にバンコクから帰宅しました。AIのエアが8時間遅れで・・・(苦笑:安いだけによく遅れます)。
さて、ブン・サム・ランのやり残しの件ですが、
フライは惨敗です。水温が低く、私の腕も下手で、まったくアタリなし・・・。ピラルクも残念ながら・・・。
ただ、餌できてくれました。パーカーホ(Pla Caho)!
茂木さんが釣ったサイズと同じくらいのです。
取り急ぎご報告させていただきます。
そのほかにも、色々面白いものが釣れました。
近日中に釣行の様子送らせていただきます。
2002/11/11 先程、タイから帰ってきたばかりで、あれこれ整理中ですが、取り急ぎご報告を。
ワールドレコードを釣り上げました。
対象:メコンキャットフィッシュ
サイズ:170cm
ウエイト:47.5kg
タックルはKIK君メイドの餌とロッド&リール(残念ながらフライではありません)。現在フランソワがIGFAに申請中です。
フライでは、10kgのメコンあり。
パーカーホ(巨鯉)は今回は出ませんでした。(姿はみたのですが・・・)
取り急ぎご報告させていただきます。写真添付させていただきます。
今晩中に全体の成り行き等、まとめてメールさせていただきます。
茂木さんの情報ありがとうございました。
2002/11/02 せっかくの100匹目のときにカメラを忘れて映像がありません。
101匹目のとき、中年女性のカメラマンが撮影してくれましたが、その写真はまだ手元に届いてません。D−5で彼女に会えるのを楽しみにしています。
2002/11/04
70cm 4.7kg(左:104尾目)と71cm 5.2kg(右:105尾目)
ギャラリーが多く、中学生で4年間鯉をパンで釣っている少年に会う。釣り上げる前に正確にサイズとキロを言い当ててくれて驚きました。カミサンが1匹かけたのですが、ラインブレイク。
2002/10/27 翌日の夕方にプレゼンがあるにもかかわらず、釣りに行ってしまいました(苦笑)。
D-5の結果です。午後3時から
65cm 2.8kg PM4時
65cm 3.2kg(左) PM5時
74cm 4.3kg(右) PM5時15分でした。
今回はカミサンにアタリなし。
2002/10/14 D-5の70cm/4.5kg 2002/10/12 D-5の70cm/4.5kg
2002/9/23 左:74cm(5.4kg) 右:75cm(5.5kg)で他に60cm台を3尾
D-5での釣果ですがD-4、D-3まで広げて探れば、2桁いけたかもしれませんが。
いつものポイントで大物狙いして1桁(笑)。
市販の大型のネットは、網目が粗く鯉のヒレを傷めてしまうことが私の場合ありまして・・・、そこで、細かなリリースネットをと考え、目の細かいもの(5ミリ位)を探して(結局オーダー)付け替えたところ、ヒレを傷めずにリリースできました。
それと、釣り上げた後、写真撮影で暴れてしまうのに困って、黒い布を濡らして眼にかけることで大人しくなることも確認できました。これで少しはやさしくリリースできそうです。
2002/4/29、今度は蛇です!
いや、釣る気はありません。投げたラインとクロスして掛ってしまったんです。
カミサンが逃げながら写真を撮っていました(蛇は嫌いです!!byカミサン)。
立派な青大将でした。
2002/4/29
浅川での釣果です。
2002/4/27-28、那須のコテージ取材のついでに妻と子供を連れて家族サービス。結構いい河でした福島県の那珂川は。
仕事が終わって、夕方4時から那珂川橋近くの釣りで3匹。
1匹、20センチの写真と写っているのが私の娘です。
餌釣りの人とルアーが多かったのですが朝、餌釣りの人に一掃されてしまったとルアーの人が嘆いてました。
27日の那珂川でヤマメ3匹(17センチ・20センチ・22センチ)
2002/4/26、カルガモも釣れました(大笑)。
フライは今日始めて試す「改良版スポンジフライNo.3(6〜8ミリ角の植物性繊維のスポンジと細めのフローターを巻いたもの)」を使用したのですが、ほぼ、撒いたパンとそっくりなので、近くに寄ってきたカルガモにヒット・・、さらにフッキング!!! フッキングしたメスを助けようとオスが周りで騒いで大騒ぎ。メスの口横にしっかりかかっていました(あれほど、パンじゃないよと言ったのに・・)。このため改良型スポンジフライNo.3は、「カルガモ騙し1号」と命名。
2002/2/16 福島のレイクレジーナへ行ってきました。(広告の撮影のお仕事です。羨ましいな)
釣れる場所は直径4.5mほどの流れ込みだけの状態でした。朝11時ライズはなしです。前回はあったのですが、今回はわずかに水中でモジル感じだけでした。それでも、釣らなきゃなりません(広告入稿は22日)。まずは、マラブーで引いてみました。38センチクラスが5・6匹きてくれるのですが、狙っている60センチがきません。
午後、3時半少しライズが。大急ぎで、藤田さんのフライをつないで・・・。(あの裏浮きです!)
まず、35センチ(右)、45センチ(左)と続き、きました!ガバッと53センチ(左上)が。写真!写真!と大慌てで撮影の準備・・・。ところが、この53センチがフライを飲み込んでいたんです。奥の胃袋上辺りにわずかに見えます。しかも、頂いたのフライはこれが最後、暴れて、フォーセップを受け付けません・・・
2001/11/4: 浅川で奮戦中の村上さん。意外に流れが速くなかなか手元に寄ってこない。 苦戦の末取り込んだ60cm、改心の1尾です。
狭い水路の中で掛けた鯉と格闘中。 薄暗くなってから取り込んだ63cm。
2001/7/22:D-6で蜂に刺されながら粘って釣り上げた77cm(5.3kg)久しぶりの大物。 2001/7/21:都留駅下の桂川で釣り上げた22cmのヤマメ。(もっとにこやかに、にこやかに-笑)
Point:C-3で釣っている姿、陸から奥様が・・・ 76cmを意気揚々と陸へ持ち帰る勇姿!
やった〜。ハイポーズ。 引き続き釣れた56cm。01/6/2の事です。
2001/2/21の獲物です。Point:D-6で60cm。 増水中で岸寄りの流れの緩いところを・・・

To Page Top

サイトマップへ
Copyright © 2006 Katsumasa Fujita