徳永さん
2004/12/31
12月30日 前日の雪の影響か釣果なし!!
1年の締めくくりがこれでは終われないと思い31日も行ってきました。雪の予報も出ていたのですが、一匹だけ釣ったら帰ろうと決めて二子に11:00着。
鯉の反応は昨日と変わりなくですが、違いはユリカモメがまったく来ないのと川原にひと気がほとんど無いことです。一匹ならすぐに何とかなるだろうと思い釣り始めたのですが、あわせをくれてやるほどの有効打もなくやはり時間だけが過ぎて行きます。
そして雪が降り始め視界が悪くなり始めて自転車での帰り道が心配になりかけた頃にやっこさの一匹が釣り開始から1時間43分できました。
1年の締めくくりは根性で53cm 
年間332匹目でした。
2004/12/19
この72cmは12/12(日)にも釣れており今日で3回目です。
頭が大きくシッポにかけてスリムな感じの特徴有る体型で一目でわかりました。
念のため写真で確認したところ鱗がいっちしていてやはり同一の鯉でした。
釣れた場所もほぼ同じでまた釣れるのではないかと言う気がします。(笑)
写真添付しておきます。何方かがまた釣るかも知れませんから(爆)
2004/11/22
昔ながらのハクキンカイロを買いました。
ネットで見つけた[Zippo]ブランドのハンディウォーマーが欲しかったのですが定価¥4200- 安売り店で¥3200-と高いので買うのをやめにしました。
ところがこの[Zippo]マークが付いただけのハクキンのOEMとわかりとわかり今日近所の薬局でハクキンを買いました。¥1280-でした安っ!
使い捨てカイロの13倍の発熱温度ということでただ今テスト中。
昔、流行ったので私より上の方は懐かしいのではないでしょうか?
2004/11/21
藤澤さんに撮っていただきました。
稲垣さんの立ちこみの後方3mでライズしていたので岸よりキャスト。
そして横取りしてしまいました。m(_ _)m
稲垣さーんに頂いたフライ良く釣れましたよ。ありがとう。
2004/11/13
通算600匹目(62cm)の記念写真です。藤澤さんに撮影していただきました。
2004/11/13
藤澤さん、ニューロットでの1匹目を本流の流れからグイグイ引き寄せているところでしす。
2004/10/23
木村さんに撮っていただきました今日の3匹目です。
なかなか良い引きで楽しませてくれました。
2004/10/19
二週も釣りに行けずかぜっぴきでお休みをしておりました。
その間二子も浅川も後遺症できびしかったようですね。
やれやれと思ったら23号と24号連続ですね。
休みの間にだいぶ前から作ろうと思っていたネットを作り始めました。
もちろん鯉用です。今使っているものより少々サイズダウンをしてみました。(68cm)
作り方も変えてみました。前のは木型を作りフレームを押し当て型をとり最後に接着していました。
今度はグリップと簡単な骨組みにフレーム材を1枚型取りして乾いたら2枚目を型取りして接着そして次と・・
以前の木型は糸鋸で切り出してからサンドペーパーで仕上げと手間が掛かりました。
今度のは骨組みが細いのでフレーム1枚づつしか作業できませんが簡単です。
骨組みは角材を硬質のボール紙を瞬間接着剤で付けています。
フレームとグリップを縛っているのはゴムひもです。
渓流サイズなら骨組み無しでゴムひもだけで行けますよ。

完成までもう少し時間が掛かりそうです。
2004/9/23 兵庫橋到着と同時にポイントに並ぶフライマン4人を発見そしてデジカメでパチリ!
いつものメンバーとお初にお目にかかりました冨澤さん(今後も宜しくお願いします)でした。
5人目に並ぶ気になれず、やはりいつもの様に本流へ行きました。
偏光グラス越しに鯉の姿は見えるのですが反応する様子まったく無しでした。
たまに口が出た!と思っても1回こっきりでまた無反応になってしまします。
結局F-4/2/4そしてまたF-4と2時間半近くがんばったのですが・・・
2004/9/19 フリック最高に楽しかったです。お疲れ様でした。
いろいろ準備をしてくださいました行安さん、ご馳走を用意頂いた皆さんありがとうございました。
釣果ですがAM2匹、PM3匹 合計5匹(タイガー、岩魚、山女)でした。
前回3月の釣行の時より魚の反応は厳しい状況でした(やはり台風の影響で落ち着かないのか、先行者も多かった)ドライへの反応もあったのですが次回はこれを仕留められるようにがんばります。
次回の渓流がもう楽しみで仕方ありません。皆さん次はいつ頃ですか?
藤田さん1匹目
釣りには天気なんかぜんぜん関係ない方々。物好き?(爆)
2004/9/5 フライをフラットのピンク→ショックパンMIMI→フラットの白と3回取り替えてようやく食いついてくれました。
取り替える間まるで待っていてくれるように1箇所にとどまっていてくれてドッキンドッキンしながらフライを結びました。
白いコイだとばかり思っていたのですが、釣り上げてみると側面 が黄色でしかもドイツゴイでした。
2004/9/4 またまたカメ釣りました。
今日のカメはペアーで現れました。
兵庫橋上流テトラで時々見かけるカメです。かなり大きかったです。
大きいのと小さいのと2匹でパンを食べに来ていました。
大きいほうが釣れると小さい方も一緒に泳いで付いてきてネットインの時一緒に入りました。(笑)
2004/8/29 本日参加いただいた皆さんお疲れ様でした。
行安さんいろいろお世話いただきありがとうございました。
車の運転の皆さんありがとうございました。
アウトドアのお昼の楽しみにしていたのですが残念でした。
皆さん準備して頂きありがとうございました。
私はフルーツを持っていったのですが今家で食べています。食べきれなーいの(笑)
天気は、最悪でしたが釣り場2件目のYGLで1時間弱ですが雨足が強くなるまでのほんの少し渓流気分が味わえて良かったです。
魚の反応はそこそこに有り4回フッキングしかし全てバレテしましました。(涙)
アウトドアには、天気との関係は付き物ですので帰って自然を満喫したようで楽しかったです。
また忘れられない釣行ができました。9月の再挑戦楽しみにしています。
宜しくお願いします。
写真添付します。レンズに水滴が付き写りが良くないのですがドシャブリの中の皆さんです。
2004/8/22 日曜日は、行安さんと浅川に遠征いたしました。
平山橋付近の鯉は最近皆さんが言っているように
見切りが多く警戒心も強くなっているように思います。
午後から藤田さんと合流しました。
下流のテトラで行安さんにポイントを譲っていただき”つ抜け”に到達してその後テトラの中から引きずり出すように釣り続けダブル達成 v(^O^)v

スレテきたとは言えさすが浅川のコイですね。
始めの2匹以外は同じポイントでした。
2004/8/13  本当に暑い一日でしたがコイの反応はなかなか良く楽しめました。またカメを釣りました。フッキングもばっちり決まりました(上左)。

2004/8/15 家を出る時は雨が降っていてカッパを着込んで出かけたのですが二子に到着すると雨が上がりました。しかし本流、野川ともかなり増水して濁りがありました。
悪天候のため人出も少なくポイントも限られており、かえって絶好調につながり12匹でした。v(~o~)v
皆さん来られないのでポイント独り占めでした。(笑)

3匹目(下左)と9匹目(下右)は同じコイです。欠けたシッポとエラの傷が特徴ですぐわかりました。
同じポイントで1度目から約2時間20分後に2度目でした。
よほどお腹が空いていたのでしょうか?

今日もカメが釣れました後ろ足にスレ掛りでした(上右)。
すぐそばにコイがいたのでカメを避けていたのですがカメ自らティベットに絡んで来ました。(涙)
13日のカメとは種類が違うようです。
2004/8/1 浅川遠征の釣果です。
朝9時より行安さん、藤澤さんとストレスの少ない浅川へ行き1日のんびりコイ釣りを楽しみました。
本日の浅川平山橋付近は池田さんご一行(お会いできませんでした。すみません)と途中合流の藤田さんで計7人のフライマンが来ていました。
台風の影響の増水が少々(濁りなし)風が有り釣り難いものの爽やかな暑さで快適でした。
写真は行安さんと私のWヒットです。
しなる自分のロットを片手にヒット中の行安さんを撮影しました。
2004/7/19 初めて釣果オイカワのオスです。虹色の魚体に感動でした。
2004/7/17 土曜日釣れた(スレでした)カメです。
暴れるので正面の写真は、ピンボケでだめでした。お腹からの写真です。
口には他の釣り針が掛かっていたのではずしてから逃がしてあげました。
2004/7/11 私が二子に到着すると行安さんが釣り上げられたところでした。兵庫橋上から撮影しました。
兵庫橋から歩きながら順番に・・・
排水口の奥から1匹目を釣っている藤田さんです。
2004/7/10 先週のビデオを受け渡しの帰り二子の駅より撮影しました。
立ちこんでいるのはもちろん藤田さんで支度をしている藤澤さんも写っています。
2004/6/13 木村さんに撮っていただいた今日の1匹目63cmの取り込みシーンです。
2004/5/9
行安さん、お疲れ様でした。ペットボトルカバーありがとうございました。
今日の野川浄水場下流の写真送ります。

また、宜しくお願いします。
2004/4/8
左:ロット組み立て風景(散らかっていてお見苦しい状態です)
ブックスタンドとダンボールのラッピングベンチ片方のダンボール部分をはずせばモーター取り付け可能です。(写真は、モーターを付けた状態です)
右:完成。6'6'' #3 3P グラスロット。布ケースも作りました。
2004/4/11 FLICKに行かれた皆さんお疲れ様でした。楽しい1日をありがとうございました。
初めての渓流でどうなることかと思いましたが皆さんのアドバイス、いただきましたフライのおかげで釣果17匹!ハナマルでした。そして3番ロットが欲しくなりました(また病気が・・)
またみんなで行きましょう。
今回参加できなかった木村さん、荻尾さん狙ったポイントに魚がでた瞬間が最高ですので次回味わってみてくさだい。はまるかもです。
2004/4/3 二子橋付近で少々小ぶりのオレンジ色の鯉を発見、しかもパンを食べています。
フライを鯉の口元に何回も流し直すこと約10回(その間不思議と鯉は逃げません)ついにフライを吸い込みました。合わせた瞬間にロットに重みを感じて”やった”
と思ってロットを立てた時バラシました。色物に興奮気味で早合わせだったのでしょう。(ククッ・・涙)
添付写真
この日3匹目の鯉です。さすがに活性の高い4月の鯉です。他の鯉と奪い合うようにフライに食いつき66cmと思えないほどのグットファイトで楽しませてくれました。
2004/3/21 浅川デビューです。良い反応で答えたくれる浅川の鯉たちに感謝!
連れて行っていただいた稲垣さんに撮影していただきました。
藤田さんポイントの解説ありがとうございました。(撮影:稲垣さん)
2004/3/20 冷たい雨の降る中、奮闘中の徳永さん。
釣れているかな?と様子を見に行ったとたんにこの釣果。さすがに通い慣れたポイント、お見事です。
2004/3/13 F-7の写真です。
15:19に撮影で、ショベルカーでポイントを破壊してるところです。(涙)
この後に土屋さんが行かれた時には、すでにまっ平らになっていたのでしょうか?
2004/3/6 対岸近くのライズにロングキャスト。ヒットした鯉は、本流の流れに乗ってロットを思い切り曲げて楽しませてくれました。
写真は木村さんに撮影していだだきました。
ありがとうございます。

左は野川ゴム堰堤で釣り上げた変わったパターンの鯉です。黒と白の鱗 腹はオレンジまじりで59cmでした。

2004/2/11 鯉釣りの途中で橋脚の根元の水溜りに減水の為孤立している雷魚を発見しました。
浅瀬に誘導するとネットに素直に収まりました。しかし水から上げると暴れだしたので大急ぎで記念写真を撮って良く見ると釣られた時傷ついたのか口元が痛んでいました。
復活してくれることを願って本流に返しました。
約60cmもある魚体で悠々と帰って行きました。
2004/2/1 夕方近くになっての一匹です。黒い魚体を発見し岸からのサイトフィッシングでした。
一投目は、寸前で見切られたのですが食い気が有るのは確認できました。
チャンスを待って二投目の狙い撃ちは、大成功で釣り上げることが出来ました。
真っ黒の魚体が特徴の60cmでした。
2004/1/17 小雪の降る中二子に到着。いつものポイントは、上流の工事の影響でかなり濁っておりあきらめて本流へ行きました。本流も上流は、工事中ですが川崎側に帯状に濁りを作り東京側はクリアな状態をたもっていました。おかげで狙うポイントが絞れました。3匹目は、自己新記録更新78cmでした。本流の流れに乗って余裕で走り回りなかなか水面になかなか上がりませんでした。手元に寄せて鯉の大きさを見てからネットに入るかどうか不安になりつつもやっとネットイン。
雪と寒さでほとんど人影なしの二子で本流の鯉たちと楽しみました。
2004/1/13 写真添付します。
年末からお正月にかかて作ったラインストッカーです。
アイデアは、あっちこっちのパクリです。材料費は、約¥2000-
ラインのメンテナンスが楽になりました。もっと早く作ればよかった。
2003/12/23 3時過ぎに徳永さんと合流し、本流の濁りに苦戦したお話をしながら[F-7]へ行きました。日も暮れかかった頃に徳永さんが釣り上げた鯉です。61cmでしたが立派な体型をしていました。いや〜、さすがに通い詰めている人は凄い!
2003/12/21 藤田さん、年間1000匹達成おめでとうございます。
1000匹目の写真を添付しました。
徳永さん、平瀬デビューおめでとうございます。
平瀬初ゲットの写真を添付しました。
今日の平瀬の鯉は、今ひとつ活性が低かったようです。
一番上のプールは、さすがに3人で攻めると反応が悪くなりますね。

[稲垣さんからのメールです]
2003/12/20 今日の1匹目は、ネットを新しく張替えての初使用でした。フレームは今までと同じでネットは
メッシュの生地を買ってきてミシンで作りました。グリーンにしてみました。
写真添付します。丸々太ったのが釣れました。
妊娠中?産卵にはまだ早いですよね。食べすぎですね。
2003/11/23-2 いつものにF-2からF-7へ釣り下りました。
F-2本流で水温を計ったら14.5度でした。毎週確実に下がり立ちこむのが辛いです。鯉の反応も水温とともに悪くなっていくようです。日没近くなってF-7で藤田さんと合流しご一緒させていただきました。ありがとうございました。でもすぐ暗くなって終了でしたね。
藤田さん翌日は浅川とのこと。どうでしたか?
釣果5匹 バラシなし 合わせそこない多数でした。
最後の52cmは、少し色が変わっており特にヒレがパープルでおしゃれ?
写真送ります。
2003/11/23-1 本日の二子いろいろありました。
ボランティアの清掃で人が大勢いました。
F-3にキャスティングスクールで沢山のフライマン。
川の中の清掃だと思うのですがダイバーが上流から4、5人流れてきてビックリ!
さらにカヌーが下って行きました。
03/09/23 今日は、釣り人が多く特にルアーを投げている人が目立ちました。なまず狙いでしょうか?日中から釣れるのかな?声をかけた少年は、バス狙いと言っていました。
野川浄水場と本流を覗きあまり良い反応が無かったのでF−7で釣ることにしました。
上流の細い流れ込みは、ぽつぽつと口が出ていたのですが合わせそこないとバラシで結局1匹、下流の合流付近は、いつもより水位が上がっていて本流よりの回遊組みがちらほらと・・3匹釣れて内1匹は、74cmで自己新記録でした。
寄せては走られを繰り返し10分ほどやり取りをして最後は、あっけなくネットに納まってくれました。走られた時は、なすすべ無しで重量感に大満足でした。

To Page Top

サイトマップへ
Copyright © 2007 Katsumasa Fujita