Top-Image

line

久しぶりの大物(2007/4/8)
4月8日、この日は浅川へ行く予定だったが、前日帰宅後上州屋に行ってティペットを買うのをすっかり忘れていて慌てて朝買いに行った。帰宅後朝食を取って一息ついていたらうたた寝をしてしまい時間は1時過ぎ。慌てて都知事選挙にに行って帰ってきたら既に時間は2時前。これから浅川へ行っても短時間の釣りになるので急遽二子に変更でポイントに到着したのは2時過ぎ。前日のマルタポイントには5人ほどの人影が見えたが今日はコイ狙いなので「釣れてるかな?」と思うだけ。初めは前日の夕方良かった二子橋すぐ上の左岸沿い。しかし今日は水切りで石を投げる人が多く、しかも下流からの風でラインが思うように流れて行かない。しばらく粘ったがコイの反応も弱いので二子橋橋桁下に移動。橋桁に登る直前、橋桁右側の巻き返しにコイの反応がチラッと見えた。「ここにいるなら下流にも居るかな?」と期待して橋桁の裏側に行ってみたが、正面からの風で一面に小さな波が立ちコイの反応が見えない。ポイントの写真を撮って「そう言えば右側に・・」と思いだし、橋桁に隠れるように覗き込んだがコイの姿は見えなかった。とりあえず写真を撮ってデジカメを仕舞おうとした瞬間、上流からの流れと巻き返しがぶつかるところにコイが水面に浮いてきた。「居た!」慌てず足場沿いにパンを数粒落として巻き返しを上流に送り込む。上流の合流点近くで小型のコイがこのパンに反応。橋桁に隠れながらラインを引きだし足場沿いに数メートルキャストし、手元にもラインを引きだして送り込みの準備。フライがポイントに到着した時、コイは左の流れ近くに移動している。静かにピックアップして、左を狙うかどうか悩んだが先程と同じ足場沿いにフライを落とす(すぐに右に来るだろうと思い)。フライが合流点までの半分くらいの位置に来たときフライの手前から水面が盛り上がった。逆光のため盛り上がった水面が光りフライにコイが食い付いたかどうかが確認できない。しかも水面のフライも光って見えない。とりあえず小さく合わせてみると手元に重さを感じた。慌てて大きく合わせたらずしりとコイの重さ。ところがコイは全く反応せずただ重いだけ。この橋桁周りは基礎に幾つもコンクリートが並んで沈んでいてその間に潜り込まれたらラインブレイクは確実。少し動き出したコイの様子を見ていると横を流れている速い流れに入り込む様子はなく、静かに巻き返しの中をうろつくだけで浮いても来ない。動きが変化しないと取り込みも難しいのでちょっと引いてみる。するとゆっくり速い流れの端を下流に向かって移動し始めた。下流の橋桁の裏側は緩い流れになっているので、そこに誘導できればと思ったがこれがなかなか言うことをきかない。一気に走るでもなく浮いてくる様子もなくゆったり岸沿いをうろついている。やっと橋桁の下流に引きずり込み流れに立ち込んでネットを出し、ネットの上に誘導して掬おうとした瞬間、その大きさに驚いた。普段なら頭がネットの中にすんなり入ってくれる位置なのに頭と胴体が引っ掛かっりフレームの上に乗ってしまい取り込み失敗。一瞬焦ったがコイは慌てる様子もないのでゆっくり頭を水面に出し、再度ネットを差し出し取り込み成功。取り込んで驚いた。頭はネットの一番奥まで入っているのに尻尾がフレームギリギリなのだ。82cmで7.4kg、久しぶりの大物。橋桁下のスペースが狭いので、暴れないことを祈りながらの記念撮影。左右どちらかの岸辺だったら誰かにシャッターを押してもらえたのだが流れの中の橋桁下には誰も居ない(当然)。置き撮りの記念撮影をしたがやはり寂しいな。この後、下流で釣れた平均サイズの59cmとその大きさを較べてみた。やはり82cmは大きいな〜(笑)。浅川へ行かなかったが久しぶりの大物に気分は最高です。

asarinさんお勧めの[薫製丼]を試してみました。薫製をほぐして温かいご飯に混ぜ、醤油をちょっと垂らして海苔を刻んでふりかけ出来上がり。おいしかったですね(笑)。付け合わせはニジマスの刺身。どちらも開成FSで釣り上げたもの。薫製制作中の写真もチラッと見てね。


line
サイトマップへ
Copyright © 2007 Katsumasa Fujita