Top-Image

line

カメ、カメ、カメ・・(2007/9/16)
9月16日、前日の好調に気分良く二子に行きました。ポイントには先着の田名君が一人。「どう?」「まだです、さっき来たばかりだから」との事。私は昨日好調だった[土屋ポイント]に直行。前日「意外に深いな」と思ったところが5cm程水位が下がっている感じがした。しかしポイントでの反応が鈍い。回遊が少ないのだ。それよりもカメの多さにとまどった。釣り始めて直ぐにカメがフライに反応してきた。カメはフライに食い付いてもそのまま放っておくと吐き出して離れて行くからじっと待っていたら、フライを首の横に引っ掛けてしまった。ポイント周辺には3〜4尾のカメが常時頭を水面に出し、周辺の様子を見ている。コイの活性を知るために撒いたパンは直ぐにカメに喰われてしまう。コイが回遊してきても何も無い状態ではサーチにならないので頻繁にパンを撒くとこれが逆効果になるようでカメはいつまでもポイントにとどまっている。そのカメの直ぐ横でコイが反応するがカメを避けてフライの場所を替えているので、なかなかフッキングしない。それでもカメの隙間を狙って30分間隔で釣れていた。しかし5尾釣り上げたところで回遊がストップして、いくら待っても鯉が現れない。仕方なく前日いないなさんが連続で釣り上げていた新二子橋下に移動。いないなさんの立っていたポイントから様子を見たが、あれほど連続で釣り上げられるほどの数は居ない。やっとヒットしたコイも2尾連続で途中バラシ。やはりスレ掛かりのようだった。しかも新二子橋下のポイントは対岸に笹が生い茂り水面にまで枝を伸ばしていて奥にフライを落とすことが出来ない。それを承知で無理矢理奥を狙うと笹にフライを取られてしまう。連続で2本取られたのを期に笹の刈り込みに行く。上流の浅場から対岸に渡り、テトラの上を下流に下り、水際に立ち込んで邪魔な笹を邪魔にならない長さに刈り取っていく。自分のフライと田中君のを回収し、やっと釣りやすくなった。コイも居なくなったので、元のポイントに戻ってみたがやはり回遊はない。居るのはカメばかり。田中君は下流で連続で釣り上げている。私の方は時折出るコイの反応に焦りながらのキャスト。カメは避けているのだがつい釣り上げてしまう。奥の岸際で反応しているコイに向かって、うまく岸ギリギリのところに落ちたフライに期待しながら待っていると、右側からコイの頭がフライに向かって水面に現れた。「やっと出た!」と合わせると手元にずっしりと重さを感じた。ちょっと横に走って水面に現れた姿はコイではなく背中にコケの生えた立派なアカミミガメ。その後もコイのライズと間違えてカメを釣ってしまい、コイはそれ以後釣れなかった。昨日はあんなに調子が良かったのに、今日は何処に行ってしまったのだろう。



line
サイトマップへ
Copyright © 2007 Katsumasa Fujita