Top-Image

line

依然増水で居場所が変わっている(2008/6/7)
6月7日
、久しぶりに雨の降らない土曜日、浅川へ行きました。3日に降った雨の影響が治まりきらず水位は20cm程高い。しかし濁りはなく透明度は平水時よりもいい。床固の上にはアオサギがとまり休息中。その手前のコンクリートの上をコイが泳いでいる。すぐ上流の斜め斜面を登りきることが出来そうにないが何処まで行くのか眺めていたら、斜面の下の端の流れが白く波立っているところに消えた。様子を見ようと近くまで行くと次のコイが同じように上流に向かって行くが途中でUターン。戻ったところを眺めると床固下流の段差の中に幾つものコイの姿が見える。水深は深いところでも40cmほどで中央から左右に分かれてテトラ帯の間を流れて下に落ちていく。どこからここまで登ってきたのかは判らないがかなりの数が集まっている。試しにコンクリートの上からサーチしてみると次々に反応する。反応するなら釣りたくなるのが釣り人のあさましさか、ちょっとフライを流してみる。すぐに釣れた!コイまでの距離は3m。ほとんど垂直にフライがぶら下がっている感じなのだがそれに何の迷いもなく喰い付いてきた。取り込みも簡単で、右への流れ出しがテトラに遮られているところに誘導して簡単にすくい上げることが出来た。しかしその獲物を撮影する場所がない。床固の上は一面に水が流れている。土手まで行くにはずいぶん距離がある。取り込んだ所のテトラから下流のテトラ帯に渡りテトラの間の平らな場所を探していつもの撮影を済ませ、段差の下にリリース。再び床固の上に戻ってみるとコイは同じ場所に幾つもいるがサーチには反応しない。しかしコイの数はずいぶん沢山居た。ここにこんなに沢山居るのを見たのは初めてだ。というか今までここを気にした事はなかったから驚いている。ここを諦め床固右の細流の様子を見るが流が速くてコイの姿が見えない。床固下のプールも流が速くコイが居そうには見えなかったので、細流の流れに沿って下流へ。先週良かった小さなワンドは透明な水でコイの姿は無し。本流との合流点の右岸巻き返しで1尾掛けたが流芯に逃げ込まれバラしてしまった。それでここでの反応はストップ。次を求めて下流へ移動。しかし流が速くコイの落ち着きそうなポイントがない。緩い流れを探して下るが何処も流が速い。しかも左岸のテトラ帯の前は特に流が速くて深い。いつものテトラ帯にドラッグを押さえてフライを落とせる位置までたどり着けない。遠くからキャストしても手前の流れでラインが流されてフライを安定して流すことが出来ない。先週と同じように右岸の茂みの前の様子を見るがこちらは反応がない。結局コイが反応していたのはテトラ帯の最下流部で平水なら浅くてほとんど反応のないところ。岸辺に積み重ねられた三角テトラが崩れているところでやっと反応を見つけたがポイントの幅が狭く距離も短い。フライを流せる距離は僅か2〜3mしかない。やっと喰い付かせることが出来てもすぐ横の崩れたテトラの中に逃げ込まれてバラす。何とか2尾目を釣り上げることが出来たがその後の2尾は連続でラインブレイク。崩れテトラを3つ探って4尾追加したがラインブレイクも3回。しかも取り込んでも撮影する場所が遠い。平水なら流れの中央に砂利の中州がありそこで写真が撮れるのだが水没していて右岸まで戻らなくてはいけない。最初に釣れた崩れテトラは右岸の砂利の河原の真横だったが、ポイントが下流になると速い流を上流に戻って撮影となり結構厳しかった。ここでのポイントはこのテトラ帯のみでそれ以上下流は流が速くて追加できそうにないので、前回の増水時に良かった一番橋下に移動した。ポイントに着いてみると[東豊田用水]出口の水門前には親子連れの釣り人が竿を出している。そこは親子連れが帰ってからにしようと下流側の様子を見る。しかし以前に比べて左岸際のテトラ帯の流が速く流れが落ち着くのかかなり下流部になっている。土手の上からコイの姿を探し、少し距離をおいて上流の水辺に降りて釣り開始。岸際のテトラ帯の内下流部はほとんど砂に埋もれていて釣りへの影響はそれほどなかったのだがそのテトラ周りの砂が流され40cmほどの高さで並んでいる。その為テトラに回り込まれてのブレイクが1度あった。それからは掛かってから一気に寄せないで流芯で少し遊ばせて落ち着いてからテトラ帯の上を通過して取り込むことにした。元気に逃げ回っているのをテトラ帯に引き込むと、底近くを逃げ回りティペットが底のテトラを擦ってしまう。水面に浮いてから手元に誘導すると潜られることが少なく安心して取り込めるのです。取り込みでのトラブルがなくなり下流の[上田用水]の水路入り口までで5尾追加したところで上流の[東豊田用水]の水門前に戻り、水門下から流芯との境までで3尾追加。反応が無くなったところでもう一度左岸テトラ帯前を下流まで下って1尾追加。終了直前にもう一度用水出口に戻り、おまけの1尾を追加して日没終了。それにしても雨の増水がなかなか治まらないのには参った。この増水の影響なのかコイが移動していてポイントが変わっている。これから梅雨本番に入り水位は上がったままだろうからポイントを広範囲に探さないと釣果の伸びは期待できそうにない。しばらくは厳しいかな?


line
サイトマップへ
Copyright © 2008 Katsumasa Fujita