Top-Image

line

倒竹の中に3回逃げ込まれ2尾は取り込めたが (2012/7/1)倒竹の奥に入り込まれる
7月1日、前日の浅川での釣果に気分良く二子に出掛ける。今年も半が分過ぎたが釣果が伸びていない。[このままだと600尾をクリアーするのがやっとという感じなので少し頑張らないと]等と考えながら[小雨だから今日はいいかな?]と期待して二子に向かう。いつもの兵庫橋に到着すると期待通りポイントは無人。タックルを準備しながら流れに入り対岸の[虎の門]を眺めると、前回と様子が違う。よく見ると倒竹が増えていて[虎の門]の前に覆い被さっている。しか入口の邪魔な草をフライを引っ掛けても奥の倒竹には枯草が絡みつき水面まで垂れ下がっている。[これじゃ奥が狙えない。後で撤去しなくては]と考えながら様子を見る。[虎の門]の奥に反応があるがポイントに直接キャスト出来ない。とりあえず手前に引っ掛かっている邪魔な草をフライを引っ掛けて撤去し、上流側からフライを流してポイント前に送り込む。ラインが[虎の門]前に入ったとき、奥から大きな口が飛びついてきた。突然の反応に水面にまだ口が見えているにもかかわらず手が動いて合わせてしまう。それでも手元に重量感が伝わりヒット。[やった]と喜んだ瞬間、軽くなってしまう。やはり合わせが少し早かった。口のサイズから大物に思えたので一段と悔しい。倒竹の奥での反応は消えたが、新しく垂れ下がった倒竹の以下流側は奥を狙うことが初めて釣れたライギョを見たできる。そこでキャストを繰り返していると、下流の倒竹前で上流側から飛びついてきた。掛かったコイは一気に下流の倒竹の下に入り込み[ヤバイ!]と思ったが止めることができない。ラインはどんどん引き出され倒竹の奥ではコイの水しぶきが上がる。動きが一段落したところでどうするか考える。[とりあえず外しに行ってみるか]とラインを巻き取りながら倒竹前に行く。コイは一番奥からから下流に走り、ラインは途中の倒竹に引っ掛かっている。手前から順番に倒竹を持ち上げラインを外し3本目を外したところでコイは流れに戻る。それを取り込んでやっと1尾目をゲット。次を探してキャストを繰り返している時、2009年以来23回目のアカミミを引っ掛けてしまう。その直後。上流側でキャストしていたルアーマまたしても倒竹の奥に入り込まれるンの前で水しぶきが上がった。様子を見ながら「何が掛かったの?」と聞くと「ライギョ」の返事。取り込むところを撮影し「居るのは見ているが釣れたのは初めて見た」と話をする。彼はこの後ももう1尾掛けていた。その後2010年3月以来2度目のアカミミを釣り上げ、少し下流側の様子を見ていると対岸ギリギリでヒット。しかしこれも岸際の倒竹の中に入り込んでしまう。[また、倒竹か]とガッカリしながら様子を見ていると動きがおとなしくなる。ラインを巻き取りながら外しに行くと沈んだ倒竹に引っ掛かって上流側で止まっている。またも倒竹を一本ずつ持ち上げて絡んだラインを外し、流れに戻して取り込む。倒竹の奥でおとなしくしてくれたから外しに行けたので、いつもは一気に走ってブレイクするところ。3度目の正直?ブレイクしたその後、2010年10月以来2度目のアカミミを引っ掛ける。何とか3尾目を釣り上げたところで水面への反応はストップ。下流での反応が止まってしまったので上流へ移動し流れ込みでフライを沈めてみる。反応はすぐに出て2尾連続ヒット。しかし反応は続かず下流に戻る。兵庫橋下流の様子を見ながら周辺を探っているとき、前触れなしにフライに飛びついてきた。慌てて合わすとコイは一気に対岸に向かって走り、またしても倒竹の中に入り込む。[止まったら外しに行こう]と思っていたがコイは止まらず岸沿いに水しぶきを上げて走り、そのままブレイク。[3度も上手くいくわけがない]と諦め本流に移動。本流も人影はなく反応が期待出来る。二子橋上流の大きな巻き返しで様子を見ていると、下流から回って来て元気本流に入り込まれて下流へに水面に反応するのを見つけた。その前にフライを落とし、一瞬待つとすぐに口が出てきてフライを吸い込む。大きく合わすが水しぶきが上がったが空振り。[合わせ損なった]と思ってロッドを立てるが先端にフライがない。合わせ切れで、結んだばかりのティペットの根元のループで切れていた。周辺をあちこち探しながらキャストを繰り返しているとき橋桁の横で突然ヒット。[そっちはヤバイぞ]と思っている内に流れに乗って橋桁の向こう側に行ってしまう。寄せようとしたがラインはどんどん出て行くばかり。こうなったら一緒に下流に行くしかない。橋桁を回り込むコースは分かっているので、そのコースを慎重に歩く。道路と鉄道の2本の橋の下をくぐり抜けて下流へ。コイが落ち着くまで追い掛け、何とか寄せて次も流芯に入り込まれてネットイン。前日に続き今日もコイを追い掛けてしまう。それをリリースして[ここまで来てしまったからは]とそこから下流に下ることにする。岸沿いにキャストして遅い流れを探っているとき、流れの側から水面に頭を出しながら一気に飛びついてきた。慌てて合わすと今度も流れに向かって走る。しかも流れの真ん中まで行って速い流れに乗ってしまい寄せることができない。またしてもコイと一緒に下流に走る。コイが落ち着くところまで追い掛け、取り込めたのは下流の瀬のすぐ上流。今日もコイ2尾でポイントを踏破してしまう。その下流の様子も見たが反応は全く無い。いつもそこで切り上げていたが今日はその下流の様子も見た。しかし予想通り反応は全く出ないので、下流を切り上げて上流に戻る。二子橋の上流側に意外に反応が良かった行く前に、兵庫橋からの流れの二子橋下流の様子を見ると元気な反応が幾つも出る。[居た居た]と二子橋直下の流れ込みに横に立ち込み、右の巻き返しから1尾を引き摺り出す。反応は下流に幾つも出ているので、フライを流れに乗せて送り込んで見るが、反応は巻き返しの中なのでフライが入り込んで行かない。[それじゃダイレクトに]と言う事で反応の横に行きサイドキャスト。狙い通り直ぐにヒットして9尾目。ついでに[つ抜け]を狙い本流へ。10尾目がヒットしたが掛かりが浅く外れたところで終了。最近の二子で9尾は嬉しい。良かった、良かった。




line
サイトマップへ
Copyright © 2012 Katsumasa Fujita